夏休みに異文化体験!小学生×木部公民館ワクワク「英語でクッキング」を開催
- みらい共創センターHAN-KOH



子どもたちが英語に触れ、異文化への理解を深めることを目的とした夏休み企画「英語でクッキング」が、7月28日(月)に木部公民館で開催されました。
木部小学校の1〜4年生6名が参加し、シンガポールのチキンライスと冬瓜を使ったコンソメスープを地域の方や英語コーディネーター、ALTの先生方と一緒に作りました。
調理の前後に食材や手順について英語で学習
調理前には英語で食材や手順について学び、食後には調理法の “cut”, “mix”, “wash”などの英語表現についてゲームをしながら復習しました。









参加した子どもたちからは、
「知らなかった単語を知れて楽しかった」
「おいしかったし、英語も覚えることができた」
「また参加したい」
といった感想がありました。



教科書には載っていない英語に触れ、英語をより身近に感じてもらうことで、今後の英語学習における苦手意識の解消につながることも期待しています。
引き続き子どもたちが英語を好きになるようなきっかけづくりに取り組んでいきます。