- 2025/11/07
【採用情報】みらい共創コーディネーター(正職員)募集のお知らせ




- 内谷愛



つわの学びみらいでは一緒に働いてくれる仲間(正職員)を募集しています。
教育を軸とした津和野町のひとづくり、そしてまちづくりに少しでも興味のある方はぜひご連絡ください。
まずは見学したい、実際に働いているコーディネーターと話をしてから決めたい等のご相談も大歓迎です!
〇みらい共創コーディネーター(正職員)募集要項はこちら
1.業務内容(こんなことが仕事です!)
つわの学びみらいのメンバーと協力・協働しながら活動していただきます。
担当業務については、①から⑥の中から、ご自身の適性や関心を考慮しつつ、全体の業務バランスを見ながら他のメンバーと相談・調整して決定します。
① 地域とのつながりづくり
子どもたちと地域、団体、企業、行政機関などをつなげ、子どもたちに新しい刺激や発見の提供を行う。
みらい共創センターHAN-KOHをはじめとした地域にある様々な施設を活用して、子どもや住民に向けた学びの機会を企画・提供する。
② 学びのプログラムの企画・運営
総合的な学習の時間(中学校)や総合的な探究の時間(高校)等の授業において、プログラム内容を現場の先生と一緒に組み立て、調整・運営する。
③ 生徒のサポート及びコーディネート
課外活動において、生徒・児童の「やりたい」「やってみたい」に寄り添い、外部機関や人とつなぐコーディネート業務を行う。
外部人材等と連携したキャリアサポートを行う。
④ 津和野高校の生徒募集・広報活動
津和野高校の生徒募集に関する業務(企画立案~募集・運営等)を行う。
⑤ みらい共創センターHAN-KOHの運営サポート
HAN-KOHを活用する生徒のサポート(自習サポートや学びの支援など)を行う
イベントや講座の企画・運営を行う。
⑥その他、島根県や津和野町の活性化・持続可能なまちづくりに資する活動
県内外から島根県や津和野町での暮らしや就業を希望する方へのインターンシップ等の機会提供や情報提供等のための調査・企画・運営及びサポートを行う。
その他、地元企業と就業・移住希望者のニーズ調査及び課題解決のために必要と思われる活動の企画・運営を行う。
2.求める人材像(こんな方に来てほしい!)
・子どもの学びや成長を支援したい方
・課題解決型の学習に関心があり、生徒に寄り添い伴走できる方
・多様な人と信頼関係を構築し、協働することができる方
・津和野町の教育に関する取り組みに共感し、まちの活性化に興味とやる気をもって取り組める方
・心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方
私たち財団法人のビジョンやミッションを理解し、職員や地域内外の多様な人たちと連携・協働できる方のご応募をお待ちしております。
なお、本件の応募については採用が決まり次第受付を終了します。
少しでも興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。






