ニュース

news

ツツジ鑑賞&お茶摘み体験をしました!

  • 町営英語塾 HAN-KOH
  • 町営英語塾 HAN-KOH

今年度から新しく始まった町営英語塾HAN-KOHのツワノセカイ部。

4月26日に実施した「ツツジ鑑賞&お茶摘み体験」の様子を紹介します!

 

お茶の緑とツツジのピンク、そしてこいのぼり!

今回は、津和野町直地(ただち)にあるまめ茶の秀翆園さんにご協力いただき、お茶摘み体験をさせていただきました。

 

直地には県立自然公園にも指定されている津和野のシンボル青野山(あおのやま)がそびえ、秀翆園さんは青野山の麓に位置しています。

4月末~5月上旬にかけて、ツツジの花が見ごろを迎え、お茶の緑と青野山の緑、そしてたくさんのこいのぼりが青空を泳ぎ、とても雄大で美しい景色を楽しめます。

 

 

 

ツワノセカイ部インスタグラムで津和野の魅力を発信!


ツワノセカイ部の活動の一つに、インスタグラムでの津和野の魅力発信があります。

自分たちが撮影した写真を、英語の紹介文とともに海外向けに発信しています。

ツワノセカイ部インスタグラムはこちら

 

 

英語で紹介文をつくることを通して、「人に伝わる伝え方」ってどんなんだろう?ということを考えてもらえたらと思っています。

 

 

お茶づくりへの想いを知り、これからの活動へつなげる

秀翆園さんでは、生産者の方からお茶づくりへの想いや仕事への取組みについてお話を聞かせていただきました。

 

高校生にとっては初めて聞くお話も多く、たくさんの気づきや発見があったようです。

高校生からは、

「お茶づくりの工程やお茶について説明する英語のパンフレットを作ったらどうか」

「生産者さんの想いやストーリーもインスタグラムで紹介したらいいかも」

など、新たな活動のアイデアが生まれていました。

 

今度の活動につなげていきたいですね。

 

 

◎ツワノセカイ部の高校生が、世界に向けて津和野の魅力を発信しているツワノセカイ部インスタグラムはこちら!

 

★Behind the Scenes(舞台裏)~HAN-KOH講師のつぶやき~★

 放課後にみんなでバスで青野山に行きました。

歩きながらのちょっとした出来事ですが、「車がきたよー!」や「あめんぼ」など、見かけた周りのものの英語を積極的に聞いてくる生徒を見ると、改めて生きた英語はやはりこのように遊びや暮らしのなかでちょっとずつ覚えていくものだと感じました。

 

 しかしながら、秀翆園につきお茶やオーナーの田中さんに質問するタイムになると、ちょっと恥ずかしくなったのか、あまり言えなかったようでした。Instagramの記事をちゃんと書けるか少し心配しましたが、後日の活動でしっかりと投稿できて安心しました。

この記事を書いた人
町営英語塾 HAN-KOH
町営英語塾 HAN-KOH
町営英語塾HAN-KOHは「津和野高校魅力化プロジェクト」の一環として、2014年に設立されました。津和野町で学び成長する生徒たちが多様かつ生きた情報に触れ、新たな知識や経験を得ることを目的としています。 私たちは、誰がどんな将来を選択しても、自信を持って歩めるように、常に一人ひとりの思いに向き合っています。