ニュース

news

【津和野拠点】R7年度のHAN-KOH(みらい共創センター)スケジュール

  • みらい共創センターHAN-KOH
  • みらい共創センターHAN-KOH

HAN-KOH(みらい共創センター)は、やりたいことの相談や学習サポート、みらいを共に創る仲間や機会との出会いなど、「みらい共創」の拠点として活用していただけます。

 

今年度の津和野拠点のスケジュールは下記を予定しています。

 

中高生のみなさん、ぜひご活用くださいね。

 

 

 

〇【津和野拠点】R7年度のHAN-KOH(みらい共創センター)スケジュールはこちら

 

 

 

 

・HAN-KOHは、町内にお住まいの中高生や津和野高校生であれば誰でも無料で利用できます。ただし中学生の利用には、利用届の提出が必要です。

 

・HAN-KOHは、津和野拠点(津和野高校敷地内)と日原拠点(津和野町役場本庁舎近く)の2カ所にあります。

 

・個別指導が可能な教科は、津和野拠点では中学生は全教科、高校生は国語・数学・英語・社会となります。日原拠点では中学生、高校生ともに数学・英語のみとなります。その他の教科については随時ご相談ください。

 

・英検の個別指導も行っています。

 

・自習のみの利用も可能です。ただしその場合も中学生は利用届の提出が必要です。

 

・自身のやってみたいことやプロジェクト活動に取り組む拠点としての活用やコーディネーターへの相談等も大歓迎です。

 

・HAN-KOHでは、町内の農家さんからいただいたお米でつくるおにぎりが食べられます。

 

 ・HAN-KOHで実施するイベント等を記載した運営カレンダーを毎月発行しています。HPインスタグラムで案内しますので、ぜひご覧ください。

 

HAN-KOH(みらい共創センター)津和野拠点。津和野高校の敷地内にあります。

 

 

わからないことがあれば、コーディネーターまでお気軽におたずねください♪
この記事を書いた人
みらい共創センターHAN-KOH
みらい共創センターHAN-KOH
津和野高校魅力化プロジェクトの一環として2014年に設立された町営英語塾HAN-KOHは、2025年より「みらい共創センターHAN-KOH」としてさらなる進化の時を迎えています。学習や留学、やりたいことのサポート等これまでの取り組みに加えて、多様な人と関わり、対話し、考え、行動することで新しい価値を生み出し、共に未来を創っていく”みらい共創”の拠点となることを目指します。