ニュース

news

『ツワノセカイ部』始動!!

  • みらい共創センターHAN-KOH
  • みらい共創センターHAN-KOH

3年間で英会話をマスター!

 

令和5年度4月から、町営英語塾HAN-KOH(ハンコー)で始まった『ツワノセカイ部』。

高校生を対象に、実践的な活動を通して、国際理解・異文化理解を深めることを目的としています。

 

この部活動で掲げている目標は2つ。

1. 3年間で英会話をマスターする

2.海外研修を含む交流事業を実施する

 

3年後には、例えば一人で海外へ訪れた時に、怖がらずにその国の人や、出会う人と話せたり、好きなことができるようになってほしいと思っています。

 

そのために、普段の生活で使える英会話をたくさん学び、交流事業を通して様々な文化に触れ、たくさんの発見をしてもらいたいと思っています。

 

 

津和野を舞台にセカイとつながる!

 

津和野の町へどんどん出ていき、豊かな資源を最大限に活用していきます。

町を歩いてその魅力を世界へ発信したり、料理、スポーツ、ゲームなどを通した異文化体験なども予定しています。

 

また、海外の方との交流や、語学研修旅行での日本国内外における異文化交流、英会話実践なども計画中です。

 

 

やりたい、なりたいを一緒に実現しよう

 

活動内容については、部員と講師がやりたいことや、つけたい力を相談しながら決めていきます。「やりたい」「なりたい」を一緒に探し、どんどん行動していきましょう!

活動を通して、高校生が国際理解へ興味を持つきっかけとなったり、将来について考える機会となることも期待しています。

 

         

 

この記事を書いた人
みらい共創センターHAN-KOH
みらい共創センターHAN-KOH
津和野高校魅力化プロジェクトの一環として2014年に設立された町営英語塾HAN-KOHは、2025年より「みらい共創センターHAN-KOH」としてさらなる進化の時を迎えています。学習や留学、やりたいことのサポート等これまでの取り組みに加えて、多様な人と関わり、対話し、考え、行動することで新しい価値を生み出し、共に未来を創っていく”みらい共創”の拠点となることを目指します。